
ユニットハウスでよく取り付けられている窓はどんな物か、それぞれの特徴と共にご紹介します。
お気に入りのハウスを見つける参考にして下さいね。
ハウスによって取り付け可能な物かどうかが異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

2枚の窓を左右に引くことで開閉ができる最もベーシックなタイプの窓です。
換気・採光に優れており、誰もが使い慣れた窓なので、どんなハウスにもぴったり。
いわゆる「はめ殺し窓」で、サッシが固定されて開閉が出来ない窓です。
換気はできませんが外部の光が入るので室内が明るくなります。
細長いタイプがよく採用されており、ハウスがスタイルよく見えてとってもおしゃれ。

縦方向を軸に、押し出して開くタイプの窓です。
こちらも縦長タイプの窓なのでスッキリとスタイルよく見えますよ。
FIX窓とは違い窓を開けて適度に換気が出来ることが魅力の一つ。
おしゃれ感と機能性を兼ねた窓を取り付けて、一味違うハウスに仕上げてみませんか。
複数枚の羽状のガラスを回転させて開閉。ハンドル操作でガラスの角度を自由に調節できます。
比較的小さいですが、外部からの見え方が気にならず適度な換気ができます。
お風呂場やトイレに多く採用されています。
通常のユニットハウスだけではなくトイレ・シャワーハウスもご用意しておりますので気になる方は是非お問い合わせ下さい。

・網戸
虫の侵入を気にせず気持ちよく空気の入れ替えが出来ます。
・ロールスクリーン・ブラインド
設置場所によって日差しが強くて眩しいという場合にオススメ。
留守中の室内の目隠しとしてもご利用いただけます。
・面格子
窓の外側に格子を設置します。防犯に役立てていただけます。
基本的にはシンプルな縦格子なので、デザインとしてもすっきりした印象に仕上がります。

窓の種類だけでなくフレーム・パネル色とサッシ色の組み合わせで様々な印象のハウスに仕上がります。
使い勝手がよく、おしゃれなハウスをお探しの方は是非ご相談ください。
展示場では様々なハウスを展示しておりますので、お気軽にお越しくださいね。
まだデータがありません。
平成19年9月に中古プレハブの買取・販売・レンタルをスタートし、18年が経過しました。
数多くの方からの問合せ、買取・納品のご依頼をいただき、心より感謝しております。
平成22年5月からスタートしたU-prefab(ユー・プレハブ)も多くお引き合いをいただき、順調に事業展開を続けています。
令和6年9月には滋賀彦根店がFC店として展示場をスタートし、現在14店舗に拡大中です。
プレハブ業務に精通する企業(弊社を含む9社)が、事前打ち合わせ~納品後のアフターケアまで各エリアの窓口となります。
できるだけ多くのお客様に納得いただける商品を提供できるよう、多数の品揃えをもってお客様のご来場をお待ちしております。